マエヒロ ?~店を影から支える男たちの話~?
2019.01.24
こんにちは❕❕❕❕
いつもトリッキーな文章に定評のある男 鈴木です😲😲
先日、店の洗車機付近を歩いていたところ水たまりで滑って転びました。
⁽転倒する刹那に『今年こそはスタッドレスデビューだな』と確信したことは言うまでもありません...⁾
今日は…富士宮店サービスの玄関口である2人を紹介します。🌟🌟
駿河湾の宝ランキング2位の男⁽1位はもちろん桜えび⁾
※富士宮店内輪での勝手なランキングです
前田彰一マネージャー です。
頼れる我が店の工場長、彼のおかげでお店のムードいつも最良にメンテナンスされております。
そして、スマイルサービスマンこと
廣瀬克弘係長 です。
彼のマイルドな接客は安定感抜群!眼鏡の奥の視線の先には…。
どうですか?
富士宮店サービス課の二枚看板!!!
車検や点検のご入庫の際はこの2人が窓口になりますので
是非顔を覚えていただきお気軽にご来店下さいませ(^^)/
また新型プリウスのご試乗も可能になりました!
是非見て乗って新車の匂いを嗅ぎにご来店下さい🚗🚗

冬こそキャンプの季節です☆彡
2019.01.24
こんにちは、千代田店です。今回は、キャンプ大好き!千代田店のベテランキャンパー2名をご紹介しつつ、冬のキャンプに関するお得な情報をお伝えしたいと思います!
まず1人目は・・・若くて頼りになる石原主任です!石原主任は面倒見の良い先輩で、私たち後輩スタッフにとって、とても頼りになる先輩です😊
お肉を焼く、ワイルドな石原主任🍖
2人目は・・・ベテラン営業の山田課長です!2018年全社の中で、販売実績№1となりました!!
自他ともに認める、仕事に遊びに全力投球の千代田店の熱男課長です☀
下のメダルは、販売実績№1の表彰メダルです☆
そんな先輩社員が近年はまっているもの!それは、今回のブログのタイトルにもあった通り【キャンプ】なんです!
皆さん、キャンプと聞くと夏をイメージしませんか?いやいや!冬のキャンプは、夏とは違う良さがあり素敵なんです✨
冬のキャンプと言えば、焚き火!ご家族やお友達とあったか~い焚き火を囲み、美味しい料理を食べるなんて、もう最高ですよね♡♡
この美味しそうなローストビーフ、なんと石原主任の手作りなんです!キャンプで作る手作り料理は格別とのこと!おすすめです☆ミ
これぞ、インスタ映えな写真です♪
そんなキャンプにもってこいのおクルマ【ノア】に、駐車時踏み間違えフォロー機能(ICS)が付きました!今までよりも、より一層安心・安全がぐーんっと近くに♪
また、【Toyota Safety Sense】が全車標準装備に!昼間の歩行者に対しても、検知が可能になりました。
千代田店では、おクルマのご提案・自動車保険のご相談はもちろんのこと、キャンプに関するお話し・ご相談もさせていただきます。
ぜひ千代田店にご来店の際には、お気軽にお声掛けください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております♡

景色サイコー??伊東店~オレンジビーチマラソン??
2019.01.23
こんにちは!伊東店です😄
トヨタカローラ静岡伊東店といえば、
海の目の前にあるので、
普段からとても景色がいいのですが…🌊🌊
伊東市で毎年開催される伊東オレンジビーチマラソンが
行われました時にはいつもとは一味違った景色でありました🏃🏃🏃
先日行われたこのオレンジビーチマラソン、
5キロと10キロのコースがあるのですが、
10キロのコースが伊東店の目の前を通るコースなのです🏃🚩
1932人の方が無事完走されたそうです😲❢
本格的に走っている方から、楽しく参加している方まで様々でとてもにぎやかでしたよ✨
バナナが😲😲
ゲストランナーとして参加していた
社会人野球チーム「茨木ゴールデンイーグス」の選手権監督、
片岡安祐美さんが手を振ってくれました(*´▽`*)
伊東店のショールームからなら暖かいままで、
こんなに近くでマラソンを見ることができます📢
来年のオレンジビーチマラソンは
伊東店からの観戦はいかがでしょうか(*´ω`)
ぜひ皆様のご来店をお持ちしております♡

見て♡ぷ。ぷ。ぷーりーうーす☆。
2019.01.20
ぱんぱかぱ~ん👏✨
富士店に
プ・リ・ウ・スが
きたぁぁぁあ🎉🚙
見よ!この凛とした姿。
大胆さの中にも
品格を漂わせるこの感じ。
乗ったとき伝わる。
全身に心地よさが。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
あなたの目に
このクルマは
どう映りますか?
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
富士店プリウスは…
A Premium
"Touring Selection"
の
ホワイトパール
ご用意してあります!
見るのも自由!
触るのも自由!
乗るのも自由!
この機会にぜひ体感を♡
プリウスに乗っている
ベテランスタッフも
魅力た~っぷり伝えます!
㊧佐藤和彦課長
㊨鈴木一徳課長
「さとうさ~ん」
「いっとくさ~ん」と
お気軽にお声掛けください!
沢山のご来店
お待ちしております★

247ページ(全308ページ中)