車検
車種クラスによる車検費用・法定費用などをご覧いただけます。安全確保、公害防止のための整備で、法令で定められた定期点検です。
令和7年4月1日より車検を受けられる期間が延長されます
・令和7年3月31日まで
「有効期間満了日の1か月前から満了日までの間」
⇩
・令和7年4月1日から
「有効期間満了日の2か月前から満了日までの間」
この期間に受検すると、残存する旧車検証の有効期間を失うことなく、新車検証に更新できます。
【参考:国土交通省 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000645.html】
「有効期間満了日の1か月前から満了日までの間」
⇩
・令和7年4月1日から
「有効期間満了日の2か月前から満了日までの間」
この期間に受検すると、残存する旧車検証の有効期間を失うことなく、新車検証に更新できます。
【参考:国土交通省 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000645.html】

トヨタカローラ静岡ならその場でできます。
・最新設備システム(専用台車)の導入と、効率向上で時間短縮!
・当社開発の最新車検システムで早い・安心・納得を実現。
・磨かれた技術のプロスタッフが最新機器で確実な整備。
※車種・年式・追加整備の内容によっては"その場で車検"を受けられない場合がございます。通常の車検整備をお受けください。
※乗用車2年ごと(初回は3年)商用車1年ごと(初回は2年)
・当社開発の最新車検システムで早い・安心・納得を実現。
・磨かれた技術のプロスタッフが最新機器で確実な整備。
※車種・年式・追加整備の内容によっては"その場で車検"を受けられない場合がございます。通常の車検整備をお受けください。
※乗用車2年ごと(初回は3年)商用車1年ごと(初回は2年)
技術スタッフ在籍数
(2024年6月現在/店舗スタッフ)
国家1級自動車整備士
22
名
TOP CREW
2
名
トヨタサービス技術検定1級
47
名
車検費用一覧
乗用車
クラス/対象車種
基本料金
法定費用
支払い料金
クラス
対象車種
基本料金
法定費用
支払い料金
SSクラス
対象車種
軽自動車
ピクシスエポック
ピクシスジョイ
ピクシスメガ
コペンGR SPORT
など
ピクシスエポック
ピクシスジョイ
ピクシスメガ
コペンGR SPORT
など
Sクラス
対象車種
パッソ アクア ヤリス
ヤリスクロス シエンタ スペイド
ライズ ルーミー タンク
カローラ(5ナンバー)
など
ヤリスクロス シエンタ スペイド
ライズ ルーミー タンク
カローラ(5ナンバー)
など
Mクラス
対象車種
カローラ (3ナンバー)
86 GR86 C-HR
アリオン プレミオ
プリウス プリウスα プリウスPHV
など
86 GR86 C-HR
アリオン プレミオ
プリウス プリウスα プリウスPHV
など
Lクラス
対象車種
ノア ヴォクシー
RAV4 ハリアー
カムリ クラウン
エスティマ SAI
など
RAV4 ハリアー
カムリ クラウン
エスティマ SAI
など
LLクラス
対象車種
アルファード ヴェルファイア
ランドクルーザー300
ランドクルーザー250
ランドクルーザー70
ランドクルーザープラド
ハイエースワゴン グランエース
など
ランドクルーザー300
ランドクルーザー250
ランドクルーザー70
ランドクルーザープラド
ハイエースワゴン グランエース
など
SSクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥15,400 |
完成検査料 | ¥8,800 |
代行手数料 | ¥12,100 |
合計金額 | ¥36,300 |
法定費用
自動車重量税 | ¥6,600 |
自賠責保険料 | ¥17,540 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥25,740 |
支払い合計金額
¥62,040
Sクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥16,500 |
完成検査料 | ¥8,800 |
代行手数料 | ¥12,100 |
合計金額 | ¥37,400 |
法定費用
自動車重量税 | ¥16,400 |
自賠責保険料 | ¥17,650 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥35,650 |
支払い合計金額
¥73,050
Mクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥17,930 |
完成検査料 | ¥8,800 |
代行手数料 | ¥12,100 |
合計金額 | ¥38,830 |
法定費用
自動車重量税 | ¥15,000 |
自賠責保険料 | ¥17,650 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥34,250 |
支払い合計金額
¥73,080
Lクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥20,900 |
完成検査料 | ¥8,800 |
代行手数料 | ¥12,100 |
合計金額 | ¥41,800 |
法定費用
自動車重量税 | ¥24,600 |
自賠責保険料 | ¥17,650 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥43,850 |
支払い合計金額
¥85,650
LLクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥22,990 |
完成検査料 | ¥8,800 |
代行手数料 | ¥12,100 |
合計金額 | ¥43,890 |
法定費用
自動車重量税 | ¥32,800 |
自賠責保険料 | ¥17,650 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥52,050 |
支払い合計金額
¥95,940
※1 代行手数料は一部の店舗で異なります。
※2 定期点検料には、日常点検代を含んでおります。また、点検料等合計は、点検の結果、追加整備が発生した場合は別途申し受けます。
※3 自動車重量税は、車両重量(商用車は車両総重量)により変わります。
同じ車種でも年式やグレードなどで車両重量(商用車は車両総重量)は変わる場合があります。
(乗用車:1トン以下16,400円、1.5トン以下24,600円、2トン以下32,800円、2.5トン以下41,000円)
(商用車:2トン以下6,600円、2.5トン以下9,900円、3トン以下12,300円、4トン以下16,400円)
また、電気自動車、ハイブリッド自動車、車齢13年超え、18年超え等の車両の重量税は上記と異なる場合があります。
※4 自賠責保険料は乗用車24か月加入、商用車12か月加入の場合です(保険始期日2024年4月1日以降の場合)
(25か月料金は、軽自動車18,040円、乗用車18,160円。商用車13か月13,480円)
※5 印紙代は継続申請印紙代と情報登録料です。また、OCR申請の場合は継続申請印紙代は1,400円となります。
●道路交通法が平成18年6月1日に改正され、放置違反金を納付しないと車検が受けられない場合があります。
●点検整備は国産車(レクサス除く)に限らせていただきます。
●掲載の価格は2024年7月現在の価格(税込)です。
※2 定期点検料には、日常点検代を含んでおります。また、点検料等合計は、点検の結果、追加整備が発生した場合は別途申し受けます。
※3 自動車重量税は、車両重量(商用車は車両総重量)により変わります。
同じ車種でも年式やグレードなどで車両重量(商用車は車両総重量)は変わる場合があります。
(乗用車:1トン以下16,400円、1.5トン以下24,600円、2トン以下32,800円、2.5トン以下41,000円)
(商用車:2トン以下6,600円、2.5トン以下9,900円、3トン以下12,300円、4トン以下16,400円)
また、電気自動車、ハイブリッド自動車、車齢13年超え、18年超え等の車両の重量税は上記と異なる場合があります。
※4 自賠責保険料は乗用車24か月加入、商用車12か月加入の場合です(保険始期日2024年4月1日以降の場合)
(25か月料金は、軽自動車18,040円、乗用車18,160円。商用車13か月13,480円)
※5 印紙代は継続申請印紙代と情報登録料です。また、OCR申請の場合は継続申請印紙代は1,400円となります。
●道路交通法が平成18年6月1日に改正され、放置違反金を納付しないと車検が受けられない場合があります。
●点検整備は国産車(レクサス除く)に限らせていただきます。
●掲載の価格は2024年7月現在の価格(税込)です。
貨物車
クラス/対象車種
基本料金
法定費用
支払い料金
クラス
対象車種
基本料金
法定費用
支払い料金
SSクラス
対象車種
ピクシスバン
ピクシストラック
軽自動車
ピクシストラック
軽自動車
Sクラス
対象車種
プロボックスバン
など
など
Mクラス
対象車種
タウンエースバン
タウンエーストラック
など
タウンエーストラック
など
Lクラス
対象車種
ハイエースバン
ハイラックス
など
ハイラックス
など
LLクラス
対象車種
ダイナ(最大積載量2t以下)
など
など
SSクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥15,400 |
完成検査料 | ¥8,800 |
代行手数料 | ¥12,100 |
合計金額 | ¥36,300 |
法定費用
自動車重量税 | ¥6,600 |
自賠責保険料 | ¥17,540 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥25,740 |
支払い合計金額
¥62,040
Sクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥22,000 |
完成検査料 | ¥8,800 |
代行手数料 | ¥12,100 |
合計金額 | ¥42,900 |
法定費用
自動車重量税 | ¥6,600 |
自賠責保険料 | ¥12,850 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥21,050 |
支払い合計金額
¥63,950
Mクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥24,200 |
完成検査料 | ¥8,800 |
代行手数料 | ¥12,100 |
合計金額 | ¥45,100 |
法定費用
自動車重量税 | ¥9,900 |
自賠責保険料 | ¥12,850 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥24,350 |
支払い合計金額
¥69,450
Lクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥25,300 |
完成検査料 | ¥8,800 |
代行手数料 | ¥12,100 |
合計金額 | ¥46,200 |
法定費用
自動車重量税 | ¥9,900 |
自賠責保険料 | ¥12,850 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥24,350 |
支払い合計金額
¥70,550
LLクラス
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥29,700 |
完成検査料 | ¥8,800 |
代行手数料 | ¥12,100 |
合計金額 | ¥50,600 |
法定費用
自動車重量税 | ¥12,300 |
自賠責保険料 | ¥16,900 |
印紙代 | ¥1,600 |
合計金額 | ¥30,800 |
支払い合計金額
¥81,400
※1 代行手数料は一部の店舗で異なります。
※2 定期点検料には、日常点検代を含んでおります。また、点検料等合計は、点検の結果、追加整備が発生した場合は別途申し受けます。
※3 自動車重量税は、車両重量(商用車は車両総重量)により変わります。
同じ車種でも年式やグレードなどで車両重量(商用車は車両総重量)は変わる場合があります。
(乗用車:1トン以下16,400円、1.5トン以下24,600円、2トン以下32,800円、2.5トン以下41,000円)
(商用車:2トン以下6,600円、2.5トン以下9,900円、3トン以下12,300円、4トン以下16,400円)
また、電気自動車、ハイブリッド自動車、車齢13年超え、18年超え等の車両の重量税は上記と異なる場合があります。
※4 自賠責保険料は乗用車24か月加入、商用車12か月加入の場合です(保険始期日2024年4月1日以降の場合)
(25か月料金は、軽自動車18,040円、乗用車18,160円。商用車13か月13,480円)
※5 印紙代は継続申請印紙代と情報登録料です。また、OCR申請の場合は継続申請印紙代は1,400円となります。
●道路交通法が平成18年6月1日に改正され、放置違反金を納付しないと車検が受けられない場合があります。
●点検整備は国産車(レクサス除く)に限らせていただきます。
●掲載の価格は2024年7月現在の価格(税込)です。
※2 定期点検料には、日常点検代を含んでおります。また、点検料等合計は、点検の結果、追加整備が発生した場合は別途申し受けます。
※3 自動車重量税は、車両重量(商用車は車両総重量)により変わります。
同じ車種でも年式やグレードなどで車両重量(商用車は車両総重量)は変わる場合があります。
(乗用車:1トン以下16,400円、1.5トン以下24,600円、2トン以下32,800円、2.5トン以下41,000円)
(商用車:2トン以下6,600円、2.5トン以下9,900円、3トン以下12,300円、4トン以下16,400円)
また、電気自動車、ハイブリッド自動車、車齢13年超え、18年超え等の車両の重量税は上記と異なる場合があります。
※4 自賠責保険料は乗用車24か月加入、商用車12か月加入の場合です(保険始期日2024年4月1日以降の場合)
(25か月料金は、軽自動車18,040円、乗用車18,160円。商用車13か月13,480円)
※5 印紙代は継続申請印紙代と情報登録料です。また、OCR申請の場合は継続申請印紙代は1,400円となります。
●道路交通法が平成18年6月1日に改正され、放置違反金を納付しないと車検が受けられない場合があります。
●点検整備は国産車(レクサス除く)に限らせていただきます。
●掲載の価格は2024年7月現在の価格(税込)です。