清水中央店

住所
静岡市清水区相生町4番5号
FAX
054-355-2511
営業時間
営業時間
9:30~18:00
サービス受付
9:30~17:30
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- G-Station
- 自動洗車機
- AED
- 子供110番
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- キッズコーナー
営業日カレンダー

店舗からのメッセージ

店舗のイメージ

清水中央店 スタッフ ブログ
清水中央店

こんにちは! 清水中央店です!💕 だんだんと暑くなってきて、本格的に夏が始まりましたね~🌞 皆様熱中症に気を付けてお過ごし下さい★ さて❕❕❕ 5月30日は何の日でしょうか!?? 530【ゴミゼロ】の日です!!! 清水中央店では、静岡県オールトヨタグループで実施している地域の清掃活動として、 5月30日(ゴミゼロの日)に 【T530(トヨタゴミゼロ)作戦 】に参加しました😎✨ 👆清水中央店の周辺を掃除するスタッフ スタッフ全員で頑張った結果・・・・ こんなに沢山ゴミが集まりました~👏👏 これで気持ち良く6月を迎えられそうです☆彡 最後にスタッフ全員でパシャ📷✨ スタッフ一同今後も地域貢献活動に取り組んでまいります❕❕❕ 今後とも清水中央店をどうぞよろしくお願いいたします🙇✨✨
清水中央店

こんにちは!清水中央店です! 2月17日(日) 『富士スピードウェイ』にて開催された 『エコカーカップ』に出場してきました🚗 エコカーカップってなに❓❓❓ エコカーカップには、"Enjoy60"(60分耐久)と"Challenge180"(180分耐久)の 2種類のレースがあります! Enjoy60とは・・・ 1時間耐久レースで、ラップタイム4分45秒が設定され 「低速走行」「低燃費走行」が 要求されるため、"エコランテクニック"が必要とされる安全重視のレースです! Charenge180とは・・・ 3時間耐久レースで、最短ラップタイム3分15秒、ピット回数5回 そして周回数はなんと、50周! この規定により「レース順位」「低燃費走行」などの様々な力が試される "奥が深い"レースです! トヨタカローラ静岡では、36号車・37号車の 2台の”YARIS”で出場しました”! 清水中央店からは西ヶ谷スタッフ・村上スタッフの2名がドライバーとして出場しました! ↑緊張と楽しみな気持ちで、チームメイトを待ちます! 前回大会では、優勝まであと一歩のところでしたが、今年はついに エコカーカップ最高峰の"Master of Eco Car" 🌟総合優勝🌟することが出来ました🏆 ↑クリスタルルームで記念撮影📷 次回も、優勝目指して頑張りたいと思います🔥 お車の事ならトヨタカローラ静岡にお任せ! 新車・中古車・試乗予約 いつでもお待ちしております! TEL:054-378-8141
清水中央店

みなさん、こんにちは!清水中央店です🚗 12月はクリスマス🔔ショールームにもクリスマスツリーが生えてきました! そんな清水中央店は12月17日(日)にカロフェスを開催❕❕❕ ご予約必須! お子様から大人まで楽しめるラインナップをご用意しております! ミニ四駆1台 1,100円(税込み)頂戴しております。親子で参加ももちろん可能です! 所要時間1時間30分(作成1時間 トーナメント戦30分)を予定。 エンジニア体験では実際の車に触れながら体験できちゃう! 意外と知らない車の事もエンジニアになりきって整備してみよう! 所要時間1時間を予定。 ☎054-378-8141 12月15日(金) 11時~17時まで予約受付中✨ 担当:濱田 夏のイベントに引き続き、清水国際高等学校の’’映像研究部’’ ’’軽音部’’ ’’パフォーマンス部’’が参加! クリスマス限定ライブにプロの大道芸は見逃せない! 他にもサンタさん🎅へのメッセージカードやクリスマスリース、オリジナルエコバッグも無料で作成できます! 普段見れないMIRAIの給電など盛りだくさん⛅ そして、お腹を満たしてくれるキッチンカーも! 見て👀 作って👜 食べて🥄 みなさんと一緒にクリスマスの準備していきたいと思います! たくさんのご来場心よりお待ちしております! ※駐車場に限りがございますのでご了承ください。 12月17日(日)は整備工場はお休みさせていただきます。 もちろん日頃のお車の整備はいつでもお任せください!
清水中央店

皆さんこんにちは! 今回はエコカーカップについてのご報告です! その前にエコカーカップ・・・聞きなれないですよね👂 エコカーカップとは’’Enjoy60’’と’’Challenge180’’と2種類の耐久レースとなっております! Enjoy60 初心者🔰やレース未経験の人でも参加可能な安全重視でラップタイムが4分45秒のレースです! もちろん単純に走行するだけではなく、燃費のいい走り’’エコランテクニックが要求されます🚗 Challenge180 Enjoy60同様、初心者や未経験でも参加可能ですが「3分15秒のラップタイム」「コースを50周」「5回のピットイン」などのルールが設けられています。 総合力が非常に要求されます。 出場車種:TOYOTA YARIS HIBRID Team カローラ静岡 36号車 Team カローラ静岡 63号車 各店舗でドライバーを選抜するのですが 清水中央店では前島スタッフがみんなの期待と応援を背負い出場しました✨ レース前で緊張している様子💦 左:清水中央店 前島スタッフ 右:本社 山本主任 そして、気になる順位は… Enjoy60 36号車 優勝🏆/56台中/ 63号車 2位/56台中 見事なワンツーフィニッシュ✨ Challenge180 63号車 4位/76台中 36号車 5位/76台中 マスターオブエコカー(総合順位) 36号車 3位! 63号車 4位! 大変なルールがある中上位になりました! 低燃費走行のドライビングテクニックは当店、前島スタッフまでお聞きください👂 当店ではたくさんの試乗車を揃えておりますので、お気軽にお電話ください☎
