あなたはどっち?
2021.03.11
下田店です、こんにちは。
日に日に暖かくなって、春はもうすぐそこですね。
伊豆の河津桜はもう散ってしまいましたが、ソメイヨシノの開花も待ち遠しいですね。
楽しみです。
さて、今期最後の「大決算祭」
まだまだ、頑張りますよ~。
最大20万円分のお得を実感できる特別特典!
ご家庭内で「SUVか!?ミニバンか!?どっちを選べばいいの!!?」論争が勃発してしまうこと必至ですね。
ええ、ええ、わかります。罪な話です。
というわけで、実際にそれぞれのお車にお乗りの方にインタビューをしてみましたよ。
おクルマ選びの参考になれば幸いです。
SUV派
Iさん(40代男性)
Q1.お乗りのお車は?
「C-HRです」
Q2.ボディカラーは?
「ホワイトパールクリスタルシャインです」
Q3.迷った色はありますか?
「ブラックと迷いましたが、身近な人と被ってしまうので白にしました」
Q4.良かったところは?
「燃費がいいですね。平均24Km/Lぐらいです」
Q5.おすすめポイントは?
「SUVらしいスタイルの良さです。かっこいい!」
ボディカラーはこちらの2色で迷う方、結構いらっしゃいます。
SUV派の推しポイントは、何と言ってもスタイルの良さですね。
ミニバン派
続いては、Hさん(20代男性)
Q1.お乗りのお車は?
「ノアです」
Q2.ボディカラーは?
「車は白って決めてます」
Q3.ノア以外で検討した車種はあります?
「プリウスアルファです。ただ子供が小さいので、スライドドアがやっぱり魅力でした」
Q4.子育て世代へ、ミニバンのおすすめポイントは?
「とにかく荷物が載るので助かっています。
あと、モニターやエアコンが後席に付けられるので、後部座席の把握がしやすいですよ」
両方派
最後に、C-HRからノアに乗り換えたAさん(20代男性)
Q1.乗り換えのきっかけは?
「子供が生まれたので」
Q2.燃費ってどのくらい?
「16Km/Lぐらいだと思います」
Q3.ミニバンにして良かった点は?
「中が広いです。子供を”乗せて降ろして”が格段に楽になりました」
Q4.運転のしやすさはどう?
「奥さんが主に使っています。
もともと軽自動車に乗っていたんですが、ノアは視界が高いので、街中の駐車場でも割と平気みたい」
なるほど~。
子育て中のファミリーにはミニバンが人気です。
「スライドドア」「広い室内」はもちろんですが、「後席の子供の様子が確認しやすい」というのは、実際使用して生活してみないとわからないポイントではないでしょうか。
お子様が自分で飲食が出来るようになると、お菓子でべたべたの手で触ったり、ジュースをこぼしちゃったり・・・。
シートが汚れにくく、掃除しやすくなれば嬉しいですよね。
だけど同時に、肌に直接触れるものは優しいものでありたい。
「ファブリックコーティング」は、新車購入時におすすめの商品です。
大決算祭はまだまだ開催中です。
SUV、ミニバン以外も、もちろんお買い得な決算期!
ぜひお店にお立ち寄りください。
お待ちしております。

春の訪れとお得なお話し
2021.02.10
下田店です、こんにちは。
年に一度のおトクが盛り沢山!
「決算大商談会」の情報はもちろん皆様、チェック済みですよね(^△^)
そんなお得満載の下田店の、お客様をお迎えするショールームに春が訪れましたよ。
なんとご近所のお客様が、桜の枝を持ってきてくれました~!
ひと足早い春の香りを堪能しに、ぜひお店に寄ってみて下さい。
ついでに気になる車も試乗しちゃいましょう!
その間に愛車のお値段も調べちゃいましょう!
「元気のりのり」つた金さん(タレント出川哲郎さんのご実家だそうです)の味付け海苔差し上げます。
ご飯がすすむ、頼もしいおともです。
店内では、マスクの着用と、入り口での消毒をお願いしております。
ご協力お願い致しますワン🐩
では、また。

あけましておめでとうございます。
2021.01.09
下田店です、こんにちは。
新年明けましておめでとうございます。
本年も下田店を、どうぞよろしくお願い致します。
令和3年も、元気いっぱい!明るく!営業スタートしております(^O^)/
新春初売り商談会は8日より。
9日(土)10日(日)11日(月)の3連休はサービス感謝イベントも同時開催中です。
カタログの郵送も可能です。
気になる車の事等々、遠慮なくお問い合わせ下さい。
今年も、店舗休業日にご注意下さい。
店頭に3ヶ月カレンダーをご用意しております。
営業時間外の事故・故障のご相談は「安心サポートデスク」が安心です。
ご連絡は 0120-33-8141 まで。
今年も頑張っていきましょー!
では、また。

本年最後のご挨拶です
2020.12.27
下田店です、こんにちは。
2020年、最後のブログ更新です。
(清水中央店ブログのサンタさんと望月課長のツーショット、ちょっと似過ぎじゃないですか?)
今年も一年間、大変お世話になりました。
本当に本当にありがとうございました。
来る年の、皆様のご健勝とご多幸をお祈りしております。
定期的に地域のゴミ拾い活動をしております。
そして、2021年もカローラ静岡をどうぞよろしくお願い致します。
カーライフのお困り事や、相談したい時に、いちばんに思い浮かべて頂けるお店を目指して、スタッフ一同より一層尽力してまいります。
新年、皆様の元気な笑顔にお会い出来ます事を、楽しみにお待ちしておりますね!
では、また。良いお年を。
2020年12月 下田店一同

8ページ(全21ページ中)