やっぱり、スポーツっていい!
2018.06.27
サッカーに野球などなど、やっぱりスポーツっていいですよね!
クルマだってスポーツが熱い!
と、注目の中で登場したのが「気持ちいいほど、新しい。」
新世代ベーシック、「新型カローラスポーツ」です。
新型カローラスポーツの魅力は、
スタイルや走り、安全性はもちろん、
標準搭載されるコネクティッド機能により、
トヨタスマートセンターがドライバーを24時間サポート!
「スマホ - クルマ - 人がつながると、毎日がもっと便利で楽しくなる!」
「つながり・いつでも見守ることで、もっと安全・安心に。」
デビューに備えて、社内研修会を開催し、
コネクティッドカーがもたらす新しい歓び、
その魅力をお客様にしっかりご説明できるように、
勉強会を重ねてきました。
そして、ショールームでは
6月29日からのデビューフェアに向けて
各店舗が工夫を凝らした
店舗演出を着々と準備しております。
クルマはもちろん、各店自慢の店舗装飾まで
新しい楽しさいっぱいの「新型カローラスポーツ」を
最寄りのカローラ静岡各店で、ご確認下さい。

トヨタソーシャルフェス2018に参加しました!
2018.05.27
一日ごとに緑の濃くなる初夏、
気軽にお出かけしたくなる季節ですね!
そんな緑や自然の保護・再生イベントである
トヨタ ソーシャル フェス 2018 が5月26日に
三島市と沼津市の境界に位置する
「灰塚川(松毛川)」で行われましたので、
本年度の新入社員と参加して来ました。
今回はその模様をレポートさせて頂きます。
かつては狩野川の一部であった
灰塚川(松毛川)の河川敷には
樹齢100年を超える木々が生い茂り、
水辺には多くの動植物が生息しております。
いまでも、エノキ・ムクノキなどの巨木や
カワセミなどの動植物を見る事ができます。
しかし近年、環境の変化に伴い、
灰塚川(松毛川)の生物多様性が
低下してきているとのこと。
静岡県のトヨタ販売店8社のスタッフと
一般参加の市民の皆様、総勢約150名!で、
その様な環境問題を自然観察をしながら学び、
竹の伐採、清掃活動、植樹活動を行いました。
6月からいよいよ正式配属となる新入社員も
このトヨタ ソーシャル フェスを通じて
お世話になる地域への感謝の気持ちを忘れずに
お車を通じてお客様・地域のお役に立とう!
ということを学べたようです。

8ページ(全8ページ中)