エコカーカップ🚗🍃
2024.03.06
こんにちは!清水中央店です!
2月17日(日) 『富士スピードウェイ』にて開催された
『エコカーカップ』に出場してきました🚗
エコカーカップってなに❓❓❓
エコカーカップには、"Enjoy60"(60分耐久)と"Challenge180"(180分耐久)の
2種類のレースがあります!
Enjoy60とは・・・
1時間耐久レースで、ラップタイム4分45秒が設定され
「低速走行」「低燃費走行」が
要求されるため、"エコランテクニック"が必要とされる安全重視のレースです!
Charenge180とは・・・
3時間耐久レースで、最短ラップタイム3分15秒、ピット回数5回
そして周回数はなんと、50周!
この規定により「レース順位」「低燃費走行」などの様々な力が試される
"奥が深い"レースです!
トヨタカローラ静岡では、36号車・37号車の
2台の”YARIS”で出場しました”!

清水中央店からは西ヶ谷スタッフ・村上スタッフの2名がドライバーとして出場しました!

↑緊張と楽しみな気持ちで、チームメイトを待ちます!

前回大会では、優勝まであと一歩のところでしたが、今年はついに
エコカーカップ最高峰の"Master of Eco Car" 🌟総合優勝🌟することが出来ました🏆

↑クリスタルルームで記念撮影📷
次回も、優勝目指して頑張りたいと思います🔥
お車の事ならトヨタカローラ静岡にお任せ!
新車・中古車・試乗予約
いつでもお待ちしております!
TEL:054-378-8141
2月17日(日) 『富士スピードウェイ』にて開催された
『エコカーカップ』に出場してきました🚗
エコカーカップってなに❓❓❓
エコカーカップには、"Enjoy60"(60分耐久)と"Challenge180"(180分耐久)の
2種類のレースがあります!
Enjoy60とは・・・
1時間耐久レースで、ラップタイム4分45秒が設定され
「低速走行」「低燃費走行」が
要求されるため、"エコランテクニック"が必要とされる安全重視のレースです!
Charenge180とは・・・
3時間耐久レースで、最短ラップタイム3分15秒、ピット回数5回
そして周回数はなんと、50周!
この規定により「レース順位」「低燃費走行」などの様々な力が試される
"奥が深い"レースです!
トヨタカローラ静岡では、36号車・37号車の
2台の”YARIS”で出場しました”!

清水中央店からは西ヶ谷スタッフ・村上スタッフの2名がドライバーとして出場しました!

↑緊張と楽しみな気持ちで、チームメイトを待ちます!

前回大会では、優勝まであと一歩のところでしたが、今年はついに
エコカーカップ最高峰の"Master of Eco Car" 🌟総合優勝🌟することが出来ました🏆

↑クリスタルルームで記念撮影📷
次回も、優勝目指して頑張りたいと思います🔥
お車の事ならトヨタカローラ静岡にお任せ!
新車・中古車・試乗予約
いつでもお待ちしております!
TEL:054-378-8141