感謝を込めて!
2021.05.30
下田店です、こんにちは。
5月29日から、大創業祭を開催中です!
60年分の感謝を込めた、特別特典大放出のお祭りです。
ぜひお店を覗きに来て下さいね。
下田店もオープンして49年!
日頃お世話になっている地域の皆様へのご恩返しの気持ちで、「トヨタ530(ゴミゼロ)作戦」に参加いたしました。
周辺地域の雑草、空き缶、たばこ、パック飲料のごみなどなど・・・
拾い始めると意外と結構な量になります。
暑い中、頑張りました!(ちょっとみなさん、顔がくたびれてます?)
感謝がいっぱい!お得もいっぱい!大創業祭は始まったばかりです。
小島よしおさんのオリジナルステッカーもプレゼントしてますよ。
お店でお待ちしておりますね。
では、また。
いつもご利用ありがとうございます。
2021.05.25
下田店です、こんにちは。
VRショールーム、皆様もうお試しいただけましたか?
下田店でも「バーチャル」というものに不慣れなアダルト達が、てんやわんやで設置致しました。
ゴーグル装着時は、完全に視界が遮断されてしまいます。
テスト装着時、完全に自分がどこにいるのかわからなくなった店長が「俺の姿は皆から見えてるよなあ!!?」と言ったのは記憶に新しいことでございます。
いつもとはちょっと違う体験を、お店でぜひご体感くださいね。
「おかげさまで60年」のカローラ静岡は、いつもご愛顧下さるお客様へ、感謝を伝えるイベントを随時開催しております。
下田店では、おクルマのご相談でご来店頂いた方、自動車保険のご相談で証券診断をさせて頂いた方に、下田店限定オリジナルチケットを差し上げています。
人気のサービスメニューをお試しいただける特別な体験チケットとなっておりますので、この機会にぜひご相談ください!
ドライブレコーダー付きの保険や、保険料の支払い方でお得な保険など。
知っておくだけでも、保険選びが変わってくるかもしれません。
今春全国トヨタ販売店で行った技術コンクールで、弊社社員が優秀賞を勝ち取りました!
私たち下田店一同もこれを励みに、お店をご利用下さるお客様に、高い技術をご提供できるよう日々精進して参ります。
ではまた。
「皆様、ご無沙汰しております!」
2021.04.09
下田店です、こんにちは。
本年6月10日に創業60周年アニバーサリーを迎えるカロしずは、総額600万円の大大大スペシャル企画を開催中です!
詳しくはこちらをクリック→カロしず60年スペシャルイベント
さてさて。
新年度が始まって、環境や気持ちなど、生活に変化のあった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
下田店では、ひとつ大きな変化がありました。
この春、石井に代わりまして、鈴木が店長として戻ってくることとなりました。
永年下田店をご愛顧くださっているお客様はご存じのことと思いますが、鈴木は5年半前まで下田・松崎店の兼任店長でありました。
「なつかしい~!おかえり~」というお客様とのやりとりもここ一週間、店内あちこちで飛び交っております。
「鈴木です。ご無沙汰しております!」
下田店もまた、新しい気持ちでスタート致します。
鈴木店長をお店で見かけましたら、ぜひお声をかけて下さい。
ふざけすぎたのでボツにしようかと思った写真も載せちゃいましょう。サービス!サービス!!
石井も入社して28年、下田店のお客様にお世話になっております。
寂しく思って下さる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
大仁店で奮闘中ですので、もし狩野川方面にお出掛けする機会がありましたら、ぜひぜひ顔を見に行ってあげて下さいませ(^△^)
ではまた。

ぴしっ!指差し棒は手作りです
2021.03.19
下田店です、こんにちは。
大決算祭もあと僅か!
おクルマ選びに迷っている方に、本日は下田店の試乗車の中から”ちょうどいいスライドドア「シエンタ」”の魅力をご紹介します。
ぴしっ!
下田店でお試し頂けるのは、Gグレードのガソリン車。
3列シート7人乗りです。
子育て中のファミリーに、最早なくてはならないスライドドア。
「シエンタ」は、ミニバンの「ノア」や「ヴォクシー」、コンパクトな「ルーミー」のちょうど中間にあたるサイズになります。
箱型シルエットとは顔つきが少し違って、流線的なフォルムのフロントです。
ぴしっ!
実は上記車種のなかでも、一番低床に設定されているのが、この「シエンタ」。
乗降口の高さは330mmとなっています。
ぴしっ!
お子様だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんにも優しいのです。
3列目のシートアレンジも簡単です。
ぴしっ!
シート横のレバーを調節すると、シート自体が「くるりんぱっ」します。
「くりるんぱっ」
あとは、後席を出したり、しまったり自由自在!
ぴしっ!
3列目のシートがすっぽり2列目の下に格納されます。
大人7名での遠出には、ちょっと、あの、エコノミー症候群が心配ですが(よくお出掛けされるご家族にはミニバンがおすすめです)
ちょっとそこまでの送り迎えなど、人数を気にしないで1台で移動できる「シエンタ」。
ちょっと気になりませんか?
ぜひ試乗してみてください。
お店でお待ちしております。
では、また。

7ページ(全21ページ中)