トヨタソーシャルフェスに参加しました!
2024.11.06
TOYOTA SOCIAL FESに
参加しました!!

本社ブログです!!
11月2日(土)に
牧之原市相良海岸で開催された
トヨタソーシャルフェスに
参加しました!
トヨタソーシャルフェスに
ついてはこちら
👆
静岡の美しい自然と
野生生物を守り
未来につなぐ
ことを目的とし
「アカウミガメの生態」を学び
「堆砂垣づくり」を実施しました

開会式の様子👆
開会式では
トヨタ販売店を代表して
給電訴求について説明しました💡

災害時などで活躍する
給電機能について
デモンストレーションを用いて
説明しました
給電に関してはこちら
👆
開会式では、他にも
常葉大学の学生さんによる
「ウミガメの生態教室」

参加者全員に配布された手袋を
はめて記念に📷

開会式を終えて
海岸で堆砂垣を作りました!
堆砂垣の設置目的は
ウミガメが産卵の為に
上陸した場合に砂浜上部の
半安定帯まで上がって
産卵できるようにする為の
砂止めの工事です👷


堆砂垣作成後は
海岸の清掃活動も実施しました🧹



雨の中でしたが
ウミガメの生態
堆砂垣作りを学び
とても良い経験ができました!
引き続きカローラ静岡では
地域貢献活動に参加していきます!
参加しました!!

本社ブログです!!
11月2日(土)に
牧之原市相良海岸で開催された
トヨタソーシャルフェスに
参加しました!
トヨタソーシャルフェスに
ついてはこちら
👆
静岡の美しい自然と
野生生物を守り
未来につなぐ
ことを目的とし
「アカウミガメの生態」を学び
「堆砂垣づくり」を実施しました

開会式の様子👆
開会式では
トヨタ販売店を代表して
給電訴求について説明しました💡

災害時などで活躍する
給電機能について
デモンストレーションを用いて
説明しました
給電に関してはこちら
👆
開会式では、他にも
常葉大学の学生さんによる
「ウミガメの生態教室」

参加者全員に配布された手袋を
はめて記念に📷

開会式を終えて
海岸で堆砂垣を作りました!
堆砂垣の設置目的は
ウミガメが産卵の為に
上陸した場合に砂浜上部の
半安定帯まで上がって
産卵できるようにする為の
砂止めの工事です👷


堆砂垣作成後は
海岸の清掃活動も実施しました🧹



雨の中でしたが
ウミガメの生態
堆砂垣作りを学び
とても良い経験ができました!
引き続きカローラ静岡では
地域貢献活動に参加していきます!